イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

日々の読書からの書評、そして、男女の恋愛観をメインに、まとめているブログになります(*^^*)♪

五感を刺激することで、人づきあいがグーッと楽になる!須藤久美子 さん著書の「周りを気にせずにあなたの感情とうまくつきあう方法」

須藤久美子 さん著書の「周りを気にせずにあなたの感情とうまくつきあう方法」を読みました(*^-^*)📚

心理士の著者さんが、周りを気にせずにあなたの感情とうまくつきあう方法を、2週間のメソッドにして紹介してくださる一冊です。

「五感を刺激することで、人づきあいがグーッと楽になる!」
五感を刺激の仕方がもたらす効果を理解することが、本書の大事なポイントです★

最近、人づきあいで疲れることが多い…。
そんな悩みをお持ちではありませんか?

本書は、「感じ取る力」の衰えこそが人づきあいに悩む元凶だと指摘し、
「感じ取る力」を呼び起こす方法として、五感を刺激する独自メソッドが書かれています。

車内の中、街中のカフェ、家の中・・・。
多くの人が、パソコンやスマホの画面を眺めています。

これこそが、「感じ取る力」を衰えさせる元凶となる行動だと指摘します。
これらの行動が、移りゆく街並みや四季の変化といった、日々簡単にできる”体感”する機会を奪っているのです。

すると、周囲のちょっとした変化にも気づけなくなっていきます。
「髪切ったのに気づいてくれない…」
「周りの視線に気づかず、大きな声で電話し続ける…」
といったように。
気づけなくなるから、意図しないところで注意されたり怒られたりと失敗します。
結果、「面倒くさい」「疲れる」という人づきあいに関する悪しき感情が生まれてしまうのです。

これを防ぐためには、とにもかくにも「感じ取る力」を鍛えるしかありません。
そのために必要なことが、『五感を鍛える』ことだそうです。

ちょっとした刺激で、五感は覚醒します。
五感が覚醒すると、人づきあいがウソのようにラクになるそうです(*^^*)

修復の仕方がわからないから、できるだけ関係を壊さないようにうまくやっていきたいと思う。
そう意識すればするほど、人との関わり方に敏感となり、ますます慎重かつ臆病になってしまうのです。

◯2種類の敏感
(1)自分を守るための敏感
(2)他人を守るための敏感

人から好かれるのに努力は不要です。
変化を感じることができればいい。
これが気づかいという形で現れます。
これは、才能ではなく誰にでもできることです。
ただし、努力だからこそ、個人差があるのも事実です。

人間の日常は「習慣」から作られています。
いつも通りの習慣は、日々の生活を効率的かつ円滑に送るために有効です。
しかし、その刺激が単調で単純なら、感情も行動も単調で単純になってしまいます。

◯豊かな感性の定義
些細な変化に気づき、繊細かつ大らかで、時には大胆で、正に多種・多彩・多様な感情のあり様のこと

良好な人間関係を築くためには「感じ取る力」「気づく力」がとても重要です。
感じるからこそ気づく、気づくからこそ互いを思いやる人間関係が築かれていきます。

「視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚」の五感を意識しつつ、
気づくことで、良好な人間関係が築いていこうと思える時間になりました(#^.^#)ノ 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 


#須藤久美子 #感情 #感じる #五感 #気づく #築く #人間関係 #コミュニケーション #豊かな感性 #習慣
#読書 #学び #気づき #面白い