イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

日々の読書からの書評、そして、男女の恋愛観をメインに、まとめているブログになります(*^^*)♪

「孤独力」のある人が、愛される!中谷彰宏 さん著書の「孤独が人生を豊かにする」

中谷彰宏 さん著書の「孤独が人生を豊かにする」を読みました(*^-^*)📚

作家の著者さんが、「孤独が人生を豊かにする」と題して、
人を成長させ人生をより楽しむためには、孤独力を身につけるべきだと説く一冊です。
孤独であることが、なぜ人生を豊かにするのか、61の方法を提示しながら解説していきます★

あなたは孤独ですか?
こう聞かれたら、なんと答えますか。

本書は、「孤独」という言葉を改めてあなたに考えさせ、孤独力を磨くことの意義と方法について、
61の項目を通して書かれています。

◎孤独が、寂しい人
◎孤独を、楽しみたい人
◎孤独な人を、応援したい人

この本は、この3人のために書かれています。
少しでも、ひっかかるのであれば、この本はオススメです。

孤独の意味を知る。
孤独について、自分と向き合う。
孤独との付き合い方を考える。
孤独について思索することは、こころを落ち着けることに繋がることにもなります。

孤独は、寂しいことではありません。
孤独をうまく咀嚼し、自分の人生を前向きにしていきましょう!

【本書の主な抜粋】
「孤独」とは、状況です。
「孤独感」とは、それを自分でどう感じるかです。

誰にも守られていない孤独な状況で、自然や社会の荒波にもまれる体験をすることが、大人になるための通過儀礼です。
これは男性にも女性にも必要なことです。

勉強すれば友達が増えるというのは、逆です。
勉強すればするほど、友達は減っていきます。
そのかわり、先生とのつき合いが一生続きます。
先生を持つ人が一流の孤独で、先生を持たない人が二流の孤独になるのです。

「去る者は追わず、来る者は拒まず」という形にすることが大切です。
安心していいのは、1人去ったら必ず1人あらわれることです。

人間には「自分を理解してほしい」という気持ちがあります。
同時に、自分が理解されないことにも喜びを感じます。

すべて理解されるほうが、丸裸を見られることになって苦しいのです。
理解されないのは、自分の中にまだ神秘な部分を持っているからです。

悪口を言うのは、自分ができなかったことができた人間がうらやましいからです。
悪口を言われた側は、うらやましがられる側にまわったと考えればいいのです。

孤独に悩んでいる人は、トライしていない人です。
失敗はトライから生まれます。
トライしなければ、失敗もしません。
その人は、いつまでたっても失敗できなくなります。

人生においては、孤独をとるか成長をとるかと言う分かれ目があります。
孤独の中から成長が生まれるので、孤独になれば成長します。
成長すると、また孤独になるというのが、孤独と成長の正のスパイラルです。

人間には悩む時間が大切です。
悩んでいる時に、脳が進化を遂げるからです。
友達がいると、悩みがなんとなく紛れてしまいます。

一流でない人には一流はわからないのです。
反対意見があることで「自分の意見は間違っていない」とわかるのが、一流の孤独のものの考え方です。

一流の孤独は、影響は受けますが、支配はされないのです。
自分の中に確固とした考え方、価値軸を持っています。
新しい価値軸を聞くと、それと照らし合わせて自分で考えることができるからです。
支配されるのは、もはや自分で考えることを放棄している受け身の状態です。

「孤独」とは、「目の前の事態を、自分で考えて、自分で決めること」です。

仕事でも習い事でも、一生懸命していれば、独りぼっちでいても必ずそこに出会いがあるのです。

「自分だけが孤独なのではない。みんなが孤独なのだ」と気づくことで孤独も悪くないなと思えるようになるのです。

■大事な実践ポイント
・孤独を感じたときを記録する
・感じた孤独が、孤独感なのか反芻する
・孤独であることを、生きる基準とする

【一流の孤独と、二流の孤独がある】
「孤独体験をしなければ、大人になることはできない」というメッセージを心に留めつつ、
孤独を楽しむ余裕を育み、孤独と成長の正のスパイラルを通して、
自分の人生を前向きに進めていこうと思わせていただく、
学び気づきの多い素敵な本でした(#^.^#)ノ

 

よろしければクリック応援お願いいたします(*^^*)

↓↓↓

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 


#中谷彰宏 #孤独 #孤独力 #向き合う #孤独感 #要約力
#トライ #スパイラル #インプット #アウトプット #悩み #影響力 #責任感 #価値軸 #余裕
#読書 #学び #気づき #面白い