イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

日々の読書からの書評、そして、男女の恋愛観をメインに、まとめているブログになります(*^^*)♪

本は、読むのではなく、嗜む!宇都出雅巳 さん著書の「サクッと読めてアウトプット力を高める 集中読書術」

宇都出雅巳 さん著書の「サクッと読めてアウトプット力を高める 集中読書術」を読みました(o^^o)📚

トレスペクト教育研究所代表の著者さんが、脳科学を応用した『集中読書術』と題して、
脳のワーキングメモリとウィルパワーを正しく使い、サクッと読めてアウトプット力を高める方法を指南してくださる一冊です。
意識せずに集中して読む★

本を読む。
そのとき、あなたはどういう状態にありますか?

本書は、無理に集中して読書をする状態からの脱却を目指し、
脳科学を応用した読書メソッド『集中読書術』が書かれています。

『本は、神経を集中して読むものだ』
小学校の国語の授業から、われわれに染みついていることです。

しかし、みなさんが経験しています。
集中すればするほど、読書に集中できないことを。

この本は、集中すればするほど読書に集中できないジレンマからの脱却を目指します。
どう脱却するか、最新の脳科学にもとづく「ワーキングメモリ(作業記憶)」と「ウィルパワー(意志力)」を活用する方法を提案します。

こう紹介すると、仰々しく感じるかもしれません。
でも、安心してください。
「えっ、これだけ?」と思うくらい、シンプルにまとめられています。

かしこまって読書をする人にオススメです。
読書は、もっと力を抜いていいものだということを、感じてみてください。

【本書の主な抜粋】
本、とりわけ紙の本は情報・知識をざっくりとすばやくつかむことに非常に優れたメディアなのです。
また、くり返し読むのに非常に適した形になっています。

タイトルや見出し、目次なども活用しながら、ざっくりと「飛ばし読み」しながら、しかも本の中を行ったり来たり「くり返し読み」していくのです。
本ならではの読み方であり、紙の本で最もその効果を発揮する読み方です。

ウィルパワー(意志力)が読書、そして集中読書術になぜ関係があるかというと、集中力高く読書を続けるためには、このウィルパワーをできるだけムダ遣いしないことがポイントになるからです。

読書においてワーキングメモリ(脳のメモ帳)を有効活用するカギは何か?
それはスバリ、無理に新しい知識や情報を詰め込まないことです。

いつでも読むということ
目次を活用することで読書を一気に楽にすることができます。
まずは本を開けられること、ページをめくることに慣れることです。

■集中して読み切る4つのポイント
(1)今すぐわかろうとせず読み進める
(2)「わからない」をエネルギーに変える
(3)「わからない」を好奇心に変える
(4)「わかった!」を積極的に集める

ほんの少しでもいいからその本を読み、それを「問いに変える」ことです。
タイトルでも見出しでも、好きなところでいいので、どこでも何かしら読む。
そして、読むなかで引っかかった言葉を使って、「○○って何だろう?」と問いに変えていく。
これによって、その本に対する集中力が高まるのです。

あなたが読書家として、本を速く読みつつ、しかも「わかったつもり」に陥らずに深く読めるようになるためには、
この「無知の姿勢」、「自分は知らないかもしれない」という立場に立ち続けることが重要になります。

■実践!集中読書術 6つのステップ
ステップ1:すぐページをめくれる状態を作る
ステップ2:目次に何度も戻って言葉になじむ
ステップ3:まえがき・あとがきをざっくり読む
ステップ4:本文の見出しだけを見ていく
ステップ5:本文を積極的に飛ばして読む
ステップ6:止まらずに読み続ける

■実践!集中読書術 5つのコツ
(1)くり返し出てくる言葉を丸で囲む
(2)重要な言葉の意味や概念を丸で囲む
(3)意味が変わるところで線を引く
(4)内容を箇条書きや図解にする
(5)まとめの言葉を探して丸で囲む

この読書術は単に本をサクッと読むためだけの方法ではありません。
あなたの脳を鍛え、アウトプット力を高める読み方でもあるのです。

「部分」から「全体」に意識を持っていくためには、「具体」から「抽象」に移動するための「要するに?」「ひと言で言うと?」という問いを自分自身に投げかけることで可能になってきます。
これらを口ぐせにすることで、あなたは「部分」にハマりがちな意識を動かし、「全体」に移動させることができるのです。

アウトプットの際、読書をしていて自分が惹かれた本の一節を積極的に引用して、語り、書いていきましょう。

■大事な実践ポイント
・目次や見出しで、全体像をつかむようにする
・「わからない」状態を楽しむ
・感銘を受けた文章をどんどん引用して使う

【本は、読むのではなく、嗜む程度にとらえよう!】
ウィルパワーとワーキングメモリを使いこなす集中読書術、そして、
実践! 集中読書術 6つのステップと5つのコツを活用し、
頭の回転を速め、アウトプット力を高めていこうと思わせていただく、
学び気づきの多い素敵な本でした(#^.^#)ノ

 

よろしければクリック応援お願いいたします(*^^*)

↓↓↓

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 


#宇都出雅巳 #的確 #思考 #集中読書術 #情報発信 #要約力
#インプット #アウトプット #ワーキングメモリ #ウィルパワー #キーワード #脳科学 #全体像 #シンプル #文書作成
#読書 #学び #気づき #面白い