イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

日々の読書からの書評、そして、男女の恋愛観をメインに、まとめているブログになります(*^^*)♪

一瞬で理解される「伝え方」を指南!中村圭 さん著書の「説明は速さで決まる」

中村圭 さん著書の「説明は速さで決まる」を読みました(*^-^*)📚

コピーライターの著者さんが、説明は速さで決まると提起し、一瞬で理解される「伝え方」の技術を解説してくださる一冊です。
「わかりやすい」+「短い」=「速い!」の公式を身につける★

説明への苦手意識。
どれくらい抱えていますか?

本書は、アナタを”説明の劣等生から説明の優等生へ”と変化させるべく、情報過多時代に合わせた「説明の技術」が書かれています。

「短さを正しく追求すると、説明は自動的にわかりやすくなっていく」。
このことを体に覚え込ませるために、この本は書かれています。

では、体に覚え込ませた結果、なにを得られるのでしょうか。
それは、「端的で、わかりやすい話をする人」という周囲からの評価です。

この周囲からの評価が、説明への苦手意識を取り払い、自信を呼び込みます。
そして最終的に、”説明の劣等生から説明の優等生へ”と、変化させるのです。

著者さんの教えをガイドに、短さを”正しく”追求していきましょう。
それが、わかりやすい説明への近道になります。

個々人が受け取る情報量が増加し、情報の処理に充てざるを得ない時間が増えると、多くの人にある意識が生まれます。
それが「時間を無駄に奪われたくない」という感覚です。

「相手に説明を聞いてもらえる前提で話さない。見てもらえる前提で書かない」ことが大事です。

文章なら、見てチェックをするだけで、無駄があったらすぐに気づけます。
そして、文章が短く説明するクセがついてくると、しゃべりの無駄も減っていきます。

伝わる力がグンとアップするのが、相手と同じ言葉を使うことです。

まず説明は「細かな説明の塊」だと認識し、説明する内容を分解する。
分解することで、話すべき要素…相手に理解してもらう道筋が見えます。

最速で説明する方法とは
(1)話す内容をすべて「出す」
(2)相手や状況に合わせて話す内容を「選ぶ」
(3)選んだ言葉を「並べる」
という、この3ステップを踏むことであるといえます。

ビフォアー&アフター型は、
「○○から○○へ」
という言葉を使います。
この型の言葉は、「現状から望む未来まで」を最速で描ける型として重宝されています。

相手の興味のありそうなこと、理解できそうなことから話をすることで、グッと説明を聞いてもらえる確率は上がります。

慣用句のいいところは、相手もなんとなくどういう意味か知っているということです。
みんなが知っている言葉でありながら、新規性ができます。

■5つの無意識クラクションのつくり方
①重ねる
②落差をつける
③問いかける
④韻を意識する
⑤ズラす

普通は組み合わせない言葉同士を組み合わせることで、「どういうことなんだろう?」と聞く人の注意を引き、強調することができます。

「入りの一文」には、無意識クラクションの1つ「ズラす」が有効です。
(略)
一方、締めの一文には「重ねる」の法則が有効です。

自分の目標もここが大事とわかりやすいものにすることで、つねに目標を意識できるようになるからです。
(1)まず普通に目標を立ててみる
(2)それを他人に説明するように、どうやったら自分の記憶に残るのかを考える
この2段階での設定が効果的です。

■大事な実践ポイント
・事前に、説明する内容を箇条書きで書き出す
・相手や状況に合わせて説明する内容を選ぶ
・相手に伝わるように説明する順番へ並べる

「説明の劣等生から説明の優等生へ!」
「端的で、わかりやすい話をする人」「伝わる自分」になる為に大事なことにを
沢山学べる素敵な本でした(#^.^#)ノ

 

よろしければクリック応援お願いいたします(*^^*)

↓↓↓

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 


#中村圭 #速さ #決まる #伝え方 #理解 #伝わる
#伝える #短い #早い #わかりやすい #目標 #数字 #ポイント #イメージ #文章
#読書 #学び #気づき #面白い