イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

日々の読書からの書評、そして、男女の恋愛観をメインに、まとめているブログになります(*^^*)♪

センターピンとなるたった一つの”物事の本質”を捉える!与沢翼 さん著書の「ブチ抜く力」

与沢翼 さん著書の「ブチ抜く力」を読みました(*^-^*)📚

投資家の著者さんが、”最短・最速”でとてつもない結果を得る力=「ブチ抜く力」を養う方法を解説してくださる一冊です。

「たった1つの結果に向かって徹底的にストイックに行動せよ!」
最近なにかとモヤモヤしている。
そんなときは、こういった刺激的な生き方に触れるのもいいものです。

結果を求めるとき。
あなたは、どうやって取り組みますか?

本書は、”最短・最速”でとてつもない結果を得る力=「ブチ抜く力」を養う方法が書かれています。

結果を得るためには、しっかり計画を立てて、着実に実行していく。
もし、あなたがこう考えたのであれば、考え方を今すぐ改める必要がある。

結果を得るためには、やるべきことを最短・最速で一気に行動するべきなのだ。
これが、著者さんの考え方です。

この考え方を実現するには、突き抜けなければいけません。
まわりへの同調や忖度など、自己を抑制していてはとても実現できないものです。

なぜなら、一点突破で最短・最速で行動すると、周囲からさまざまな反応が起きるからです。
それらを振り切って、ストイックに追求できるだけの強靭なメンタルが必要なのです。

強い心をもつには、強い動機が効果的です。
10年後にこうなっていたいだったり、一生かけて守り抜きたいだったり。

これらの生き方は、どうすれば実現できるのか。
著者さん自身の経験に基づき、35のルールにまとめ上げています。

【本書の主な抜粋】
■「最短・最速」が最強のソリューションになる3つの理由
(1)短期間だからこそ人は集中できる
(2)結果が早く出るので正しい方法論に辿り着きやすい
(3)ブチ抜いた存在になれる

お金を先に使うなど論外なのです。
お金を使っていいのは、お金をより多く稼ぐための投資にだけ。
まずはとにかく稼ぐ、お金の不足している人が消費にお金を使うなどあり得ないです。

センターピンとは、ボウリングでいう真ん中のピンの事です。
これさえ外さなければ、残り9本全てのピンを倒す事ができる。
つまり、センターピンとなるたった一つの”物事の本質”を的確に捉えさえすれば、物事は想像以上に上手くいきます。

■一人でいる事が、ビジネスで成功するカギになる3つの理由
(1)自分と向き合う時間が持てる
(2)一人でやると、あらゆる物事のスピードが速くなる
(3)一人であればあるほど、本気が出る

今だけを考えるというのは、想像力に乏しいと言わざるを得ません。
生きている限り、必ずあなたにも10年後がやってくるのです。
であれば、その10年後を輝かせる事に意識をシフトすべきだと思います。

必要なのは「本当に良いもの」を見極める目であり、これまでの経験の集大成と確かな自分自身のロジックがあります。
自分が本気で調べたものにお金を出す。
そのスタンスを貫けば、きっと本物の投資家になれるはずです。

人生は投資の連続です。
ですから、投資能力を高めると、自分の人生を高める事にも繋がると確信しています。

多くの反論を論破する事によって、自分の中の論理性が高まっていき、「本質」を掴むのが上手くなっていく。

自分の職業や仕事の分野などが、社会の抗えない流れ・トレンドに合致しているか、逆行していないかをいま一度考えてみて下さい。

私が移住を決断した最大の要因は、日本を離れて自分を見つめ直したかったという事に加えて、「日本に限らず人間が1国だけに依存するメリットはない」と思ったからです。

抑制が美徳であり、美学だったのは、もう昔の話です。
自粛や同調、忖度を一切打破し、思いっ切り気の向くままに突き抜けていかないと、人生を無駄にする事になります。
人生は短いから、なるべく早い段階でこれができるようになるかどうかが全てなのです。

■大事な実践ポイント
・センターピンがどこにあるのか常に意識する
・10年後に輝いているために、今すべきことは何かを考え続ける
・「最短・最速」で結果を得られる方法を考え続ける

「結果を得るためには、やるべきことを最短・最速で一気に行動する!」
著者さんのシンプルでストイックな考え方/行動量に刺激を受けつつ、
その中で、沢山の学び気づきのある素敵な本でした(#^.^#)ノ

 

よろしければクリック応援お願いいたします(*^^*)

↓↓↓

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

 


#与沢翼 #ブチ抜く力 #シンプル #集中 #結果 #最短
#最速 #メンタル #ストイック #本質 #反論 #論破 #論理性 #ロジカルシンキング #スピード
#読書 #学び #気づき #面白い